イタリア発のオーガニックケア!美容室「Hacobune」

イタリア発のオーガニックケアで髪も心もキレイになろう!
本厚木駅北口を出てあつぎ大通りを直進。中町3丁目の交差点を右折し、さつき通りと市役所公園通りが交差する角を左へ少し進むと、美容室「Hacobune(ハコブネ)」があります。代表の林 徳幸さんと店長の林ちひろさんご夫婦と、スタッフ1名の計3名で対応する美容室で、イタリア発のオーガニックブランド「Villa Lodola(ヴィラロドラ)」を採用し、髪への負担が少ないカラーリングやスタイリングを実現しています。「『ヴィラロドラ』のカラーはダメージが少なく、ツヤも出ます。色持ちも良いですよ」と徳幸さん。シャンプーやトリートメントも同ブランドのものを使用しており、オーガニックハーブの香りを楽しめるのだそうです。

Hacobuneで扱うヘアケアの多くが「Villa Lodola(ヴィラロドラ)」のもの。シャンプーやコンディショナーはもちろん、ワックスやヘアミルクもあります。

ヴィラロドラの製品は、すべてオーガニック認証機関ICEA(イチェア)の認証を100%取得している確かな自然派商材です。

ヴィラロドラのトリートメントを使ったヘッドスパメニューも用意。スパルームは個室なので、周りを気にせず自分だけの時間を過ごせます。

ヴィラロドラ以外のヘアケアも一部扱っています。写真は「FLOWDIA(フローディア)」のトリートメント。
西海岸をイメージした店内
昨年12月にオープン後、ネットやクチコミをきっかけに徐々に評判が広がり、今は30〜50代の女性常連客をメインに「キレイ」を届ける同美容室。西海岸テイストのインテリアにこだわった店内は、来店客がゆったりと過ごせるように極力ものを少なくし、くつろぎの空間を確保しています。

西海岸をイメージした店内。ベビーカーもOKなので、お子さま連れの方でも安心して来店できます。

水圧の強いサイドシャンプーは、汚れや泡をしっかり洗い流せます。
愛される美容室に!
徳幸さんの目標は、「三世代」に愛される美容室にすること。「お母さんと一緒に来た娘さんが成人し、さらにその娘さんの子どもと三世代で来ていただける、地域に根差した美容室にしたいです」とのこと。「Hacobune」に通い、家族みんなでキレイになってみてはいかがでしょうか。

ペットボトルのキャップを再利用して作ったお皿を販売。SDGsの取り組みにも積極的です。
期間限定お得なサービス!
※2020年5月19日現在
緊急事態宣言の収束、または情勢に合わせて少しでもお客様が安心、安全に美容室をご利用いただけるよう滞在時間が短くなる【時短メニュー】。収入の先行きの不安から少しでもお客様に寄り添えるよう、通常価格よりお得な特別メニューです。
Hacobuneの大きな特徴であるサービスのシャンプー、アロママッサージ、マッサージ、毛流しを省略したメニューとなります。カットは今まで通りお客様に合わせてしっかりカットさせていただきます。カラーもオーガニックブランド(ヴィラロドラ)をメインに使用し、薬剤の質を下げる事はございません。
こちらのメニューは以下のお客様のご協力のもと、ご案内が可能になります。
【ご自宅でのシャンプーを済ませてからいらしてください。】
通常前日の夜までにシャンプーが行われていれば施術できますが、ワックスやスタイリング剤が付いているとご案内できません。
営業時間 |
9:30〜20:00(受付時間9:30~19:00) |
---|---|
HP | |
住所 |
厚木市中町3-17-21 ワミレスビル1F |
TEL |
046-223-2033 |