サードライフ相談室のご紹介

NISHIDAの「サードライフ相談室」では、サードライフアドバイザーの資格を持つ相談員がご相談を承り、ご入居までお手伝いいたします。
尚、その他の資産運用、相続問題にいたるまで全面サポートいたします。
お問合せからご入居までの流れ
①お問合せ・ご相談
まずはお電話・メールでお気軽にお問合せください。
②施設・住まいのご紹介
予算、場所、目的など、ご希望に沿った施設をご紹介いたします。
③ご見学
ご紹介した施設の中から、興味のある施設をご見学、同行いたします。
④お申込み
ご検討していただき、ご納得いただけた施設にお申込みください。
⑤ご契約・ご入居
施設とのご契約後、ご入居となります。
■ご紹介可能施設
■有料老人ホーム
●介護付有料老人ホーム介護が提供できる人員体制を整え、食事や洗濯などの生活サービスだけでなく、入浴や排泄など日常生活全般の介護サービスも提供されます。
●住宅型有料老人ホーム日常生活に必要な支援サービスは提供されますが、介護サービスは提供されません。必要な方は、外部の介護事業者と別途契約してサービスを受けられます。
■高齢者向け賃貸住宅
●サービス付き高齢者向け住宅(サ高住)健常者(自立)の方から比較的介護度が軽度な方向けの施設であり介護サービスは提供されません(必要な方は外部の介護事業者に別途契約してサービスを受けられます)。ただし、日常生活に必要な支援サービスは一部の施設で提供されます。居室の広さは原則25㎡以上で、バリアフリー対応となっており、安否確認、生活相談サービスが受けられます。
施設のご入居にあたりご自宅のご売却をお考えの方
地域密着の総合不動産会社、NISHIDAがご売却もお手伝い致します。①査定
当社独自の査定システムにより3日以内に査定金額を算出します。
地域密着営業の当社ならではのノウハウ・情報量で的確に査定します。
②販売活動
ご自宅のご売却を決定したら、媒介契約を締結します。媒介契約後、販売活動に入ります。
すぐに換金したい方は、当社の買取システムをご利用下さい。(ご希望に添えない場合がございます)
③売買契約/引渡し
購入希望者が見つかれば、売買契約・代金の授受・物件の引渡しを行います。
その後のケアも責任をもって行いますのでご安心下さい。
サードライフ相談室
046-224-8671
Mail:kaihatsu@nishida-gr.jp