西田コーポレーションコンサルティング事業部主催 不動産セミナーレポート!


司法書士法人 さえき事務所
代表/司法書士
佐伯 知哉 氏
講師紹介
大阪府出身、高知大学理学部卒。オーストラリア、パラオでスキューバダイビングのガイドインストラクターとして勤務。帰国後に、司法書士の資格を取得した。不動産登記がメインの大手司法書士事務所出身。趣味で、ボディビルとフィジークの大会に出場しており、認知症対策に関する予防策(主に筋トレ)についても積極的にYoutubeや各種SNSでも情報公開している多様な経歴の持ち主。知らないことで不利益を被る人を一人でも無くしたいという想いから、相続と不動産業務を中心に地域の皆様へ分かりやすい法律サービスを目指しています。


「不動産登記の落とし穴」セミナーレポート
①売買の登記編
②地面師にご注意を!
・所有者になりすまされないための注意点
③三為契約のメリット・デメリット
④認知症と不動産売買
・家族信託のやり方
⑤相続登記の義務化について
・過料だけでないリスクとは
・リスクヘッジの方法とは

セミナーを終えて・・・NISHIDAスタッフより
ご参加いただいた方々、誠にありがとうございました。セミナーはとても濃い内容となり、約2時間ほど講師の方が伝えたい情報が詰まっていました。今回のセミナー後の懇親会(お茶会)では、講師の方々と参加者とでセミナーの内容の質疑応答が行われ、特に、家族信託や任意後見ついて話題が活発に話され、とても良い雰囲気で会は終了となりました。ぜひ次も開催を考えておりますので引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

当社主催の不動産オーナー向けセミナー
法改正や税の問題・公的文書作成の際のノウハウなど、西田コーポレーションでは常に最新の情報をオーナー様にお届けすべく、定期的に「不動産セミナー」を開催しております。相続や税金、法律に関する最新の話題を、専門家による分かりやすい解説でお届けいたします。もちろん普段からオーナ−様が疑問に思われている事柄も、質疑応答の時間も設けておりますので、お気軽にどんどん質問していただければ幸いです。オーナー様に安心して経営をしていただけるよう、常にアンテナを張り巡らし、話題性のあるセミナーを企画して参ります。
2023年6月 | 不動産の税金について Q&A | 済 |
---|---|---|
2023年9月 | 不動産の税金について Q&A 第2弾 | 済 |
2023年11月 | 不動産トラブル解説 | 済 |
2024年2月 | 不動産の税金について Q&A 第3弾 | 済 |
2024年4月 | 不動産登記の落とし穴 | 済 |
2024年6月 | 相続セミナーシリーズ 第1弾 | |
2024年9月 | 開催決定 企画中 |
オーナー様に有効な情報をお届けしている「不動産セミナー」は、定期的に開催しております。ぜひお気軽にご参加ください。