昭和レトロをテーマにした喫茶店。休み屋 cafe サンフラワー

目次
休み屋 cafe サンフラワー
トアルコトラジャ
階段の踊り場には、メニューの食品サンプルが
ゲーム大会
スマホ講座
店内リニューアル
営業時間
地図
休み屋 cafe サンフラワー
本厚木一番街商店街を入ってすぐのところある「休み屋 cafe サンフラワー」。昭和レトロがテーマで、店内には昭和のアイドルグッズやさまざまなゲーム機(使用可能!)、ゲームソフトなどが飾られています。もちろんBGMは懐かしのアイドルが歌ったヒット曲やフォークソングなど。メニューには、【ナポリタン】、【エビピラフ】、【クリームソーダ】、【レモンスカッシュ】など、昭和のこだわりメニューが並んでいます。
昨年は、店舗の一部をリニューアル。「お店の雰囲気を懐かしがってご来店されるお客様が多いのですが、そういった皆様が使うには高すぎるカウンターと椅子が窓際にあったんです。今回のリニューアルでは、テーブルセットに変更して、より利用していただきやすくしました」と教えてくださったのはオーナーの西村さん。西村さんのお祖母様は、かつて本厚木の人気店だった大判焼「甘太郎」で腕を奮っていたということで、懐かしく思われる方も多いのではないでしょうか。
地域のコミュニティ拠点にしたいという思いから、TVゲーム大会やシニア向けスマホ講座を積極的に開催しているとのこと。年代を問わずさまざまな楽しみ方ができる「休み屋 cafe サンフラワー」で、『あの頃』にタイムスリップして、ほっとひと息ついてみてはいかがでしょうか。
トアルコトラジャ
一杯ずつ丁寧にドリップす るコーヒー「トアルコトラジャ」(380円)はお店のこだわりメニュー。コーヒー10杯分の値段で11枚付いてくるお得なチケットがあり、日替わりランチ(900円)はチケット2枚で注文できます。
階段の踊り場には、メニューの食品サンプルが
オーナーの西村さんがかっぱ橋の問屋街まで足を運び、ご自身で選ばれたのだそうです。「特徴があるものが見つかってよかったです」と西村さん。
ゲーム大会
ゲーム大会は、例年5・6月に練習試合があり7月が本番。幅広い年代や熟練度の違う参加者が集まり大いに盛り上がるとのこと。
スマホ講座
「シニアのためのスマホ講座」は先着10名様の申込制。ワンドリンク付きで参加費は1000円となっています。今後の開催については、お店にお問合せください。
店内リニューアル
こちらがリニューアルした店内の一角。お客様が使いやすいテーブルセットに変更。
営業時間 | 11:30~20:00 土・日・月は13:00〜 |
---|---|
定休日 | 不定休 |
住所 | 厚木市中町2-3-1 2F |
地図