ブログ

NISHIDA
BLOG
株式会社西田コーポレーションNISHIDA BLOG「LEDの特徴と導入メリット 」こちらNISHIDA報道班vol219

「LEDの特徴と導入メリット 」こちらNISHIDA報道班vol219

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「LEDの特徴と導入メリット 」こちらNISHIDA報道班vol219

LEDとその他光源の性能比較

光源 寿命 消費電力
LED 1 1
白熱灯 1/20程度 8倍程度
蛍光灯 1/3程度 3倍程度


※表中の値は目安です。メーカ ーや商品によって異なります。また、消費電力は、同じ明るさの光源同士での比較となります。
上の表のようにLEDは、白熱灯や蛍光灯に比べると寿命・消費電力ともに優れていることが特徴です。消費電力が低いので電気代も抑えられるということ。電球自体の価格は他の光源に比べて割高ですが、寿命が長くランニングコストが低いので、長い目で見た場合はコスト削減が期待できます。

寿命ー照明器具にも寿命がある!? LEDの寿命の考え方について。

LED電球・LED照明器具の寿命は、約40,000時間(=1日10時間点灯させた場合、約8年〜10年は交換不要)といわれています。これは、点灯初期に計測した明るさの70%程度になる時間を示しています。LED電球は、白熱灯や蛍光灯のように突然切れて故障するのではなく、次第に光力が弱くなっていくことが特徴です。まれにLEDが突然点灯しなくなるケースもありますが、これは劣化ではなく、電子回路の故障が原因と思われます。ちなみに、日本照明工業会では照明器具の交換目安を10 光源寿命 約40,000時間年、耐用年数を15年が限度としています。稀ではありますが経 LEDユニット 約40,000時間年劣化が原因で発煙・発火等の事故が起きることもありますの 蛍光灯 約13,000 時間で、適切な時期に計画的に交することをオススメします。

寿命が長く、メンテナンスの手間が省ける「LED照明」

建照明は高いところに設置されていることが多く、交換が頻繁になるとそのメンテナンスの手間が負担になるものです。
LED照明は白熱灯に比べると、約20倍長持ちします。つまり、その分メンテナンスの手間が省けるということです。
すぐに交換は考えていないという方もLEDにした場合と既存照明を使用し続けた場合との工事費を含めたトータルコストの違いを知っておいて損はありません。この機会に試算表の作成をご依頼いただければと思います。

万が一のときも安心!保証付きのLED電球。

従来の蛍光管や白熱電球は保証がありませんでしたが、LED電球については長寿命ということもあり、各メーカーでは保証制度を設けていて、手軽に交換ができ普及も進んでいる口金式LED電球では5年間の保証が一般的になっています。その他のLED照明についてもメーカーにより対象の範囲や期間に差はありますが、1〜5年の保証があります。弊社で設置対応した製品については弊社に履歴が残っていますので、保証期間内の故障時にオーナー様のお手を煩わせることがありません。 

手間・コストが軽減できるLED。増税が予定されているため、その前に交換を実施しておくと、更なるコスト削減が期待できます。LEDの性能は高止まりという状態の中、工事費・人件費なども高騰傾向にありますので、早めの決断をおすすめします。ぜひお気軽にご連絡ください。

株式会社 西田ハウス

ホームクリエイト事業部 施設管理課
電話046(224)6888
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加