ブログ

NISHIDA
BLOG
株式会社西田コーポレーションNISHIDA BLOG敷地内に事務所向けの建物を所有。管理はNISHIDAさんにお願いしています。~オーナー様インタビュー48~

敷地内に事務所向けの建物を所有。管理はNISHIDAさんにお願いしています。~オーナー様インタビュー48~

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
敷地内に事務所向けの建物を所有。管理はNISHIDAさんにお願いしています。~オーナー様インタビュー48~

41年間、肉の卸業者を経営されていたというS様。現在は、所有されている土地に事務所向けの建物や駐車場をつくり、賃貸オーナー様として暮らしていらっしゃいます。今回は、所有されている不動産やNISHIDAとお付き合いすることになったきかっけ、かつてやられていた狩猟のお話など、幅広く語っていただきました。

NISHIDAさんとの出会いは知人からの紹介

 自宅の隣に約八坪の平屋の事務所を所有しています。もともと自分で使う予定で建てたものの、あまり活用できず、しばらく物置のような状態になっていました。ただ、電気・ガス・水道が整備されているため、このままではもったいないと感じ、「事務所として貸し出せるのではないか」と考えました。とはいえ、自分で管理するのは大変ですし、どこの不動産会社に依頼すれば良いのか分からず迷っていました。そんな時、知人からNISHIDAさんを紹介されました。ちょうど「ニュースオン」を読んで存在を知っていたこともあり、「ここなら安心してお願いできる」と感じ、依頼を決めました。それが2009年のことで、以来、管理をお願いしています。先日も、NISHIDAさんが工務店の事務所として利用する入居者を見つけてくださり助かっています。
 NISHIDAさんは、契約を結ぶ前に管理料や仕組みなどの「管理」についてしっかりと説明をしてくださったので安心感がありました。今でも、NISHIDAさんが何でもやってくれるので助かっています。賃貸のことが全く分からなくて、煩わしいものは全て任せたいという思いで依頼をしましたが、お願いして本当に良かったなと感じています。




事務所の前には6台分の駐車場があり、こちらもNISHIDAで管理させて頂いております。自宅玄関の前にはオーナー様が育てている植物が並べられており、夏になるとトマトやピーマンといった夏野菜も育てられていたとのこと。



狩猟や旅行など、色々な思い出があります

 猟銃の免許を持っているので、若いころは色々な場所で狩猟をしていました。この辺だと、日向山や七沢などで、イノシシ、シカ、トリなどを仕留めていたんです。シカはあっさりしていて、山鳥は絶品でおいしかったです。最近は、狩猟をする人が減ってしまって、野生の動物が増えているニュースを聞きますね。
 四十代は仕事が忙しい時期でしたが、そういうときって時間がもったいないなとも感じて、プライベートも大忙しに過ごしていました。睡眠は三〜四時間取れれば良くて、ちょっとでも時間ができれば、妻と一緒に国内旅行を楽しんでいましたね。北海道は稚内まで行ったし、東北、新潟、小豆島、沖縄と思い出すときりがありません。特に妻が沖縄がお気に入りで、石垣島、宮古島、竹富島などを含めて五回ほど訪問しました。
 四十一年間、肉の卸業者を経営していました。この自宅と事務所がある場所も、もともとはお店があった場所で周りの景観も住む人もだいぶ移り変わってきたように感じます。肉屋をたたんでからしばらくは、シルバー人材派遣に登録して、草刈などをやっていました。大変でしたけど「助かりました」なんて喜んでもらえたことを思い出します。今は、悠々自適に過ごす日々です。(談)




小田急線「本厚木」駅より徒歩8分の場所にある平屋建の物件。ハローワーク厚木が近くにあり、税理士や司法書士など事務所としてもおすすめの物件です。

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加