テナント成功事例#16

NISHIDAでは、日頃からお客様のご要望を丁寧にヒアリングし、条件に合う物件があれば積極的にご提案しています。しかし、すべての案件がすぐに成約に至るわけではなく、 タイミングが合わずに見送ることもあります 。今回は、 すぐに条件が合い成約したケースと、ご希望をストックし、最適なタイミングでご提案したケース をご紹介します。
厚木市 旭町 Mビル
近い業種が集まる物件を紹介して成功した事例
Mビルは9階建ての複合ビルで、6階以上が住居となっている物件です。賃貸住宅仕様の間取りながら、テナント利用も可能であり、他に入居しているテナントはヨガスタジオやジム、クリニック、ネイルサロンなどのサービス業態が集まるビルです。今回ご成約いただいたA様は、駅から離れた場所で整体院を運営されており、 より集客しやすい駅近の物件を探しているところでした。最初は賃貸住宅の部署へ問い合わせがありましたが、すぐにテナント専門部署に引き継ぎ、ご案内。当日内見し、即決で申し込みをいただきました。
もともとは賃貸住宅仕様でしたが、他のお部屋でも同業種の仲介実績もあったため、オーナー様に店舗利用を承諾していただきました。
同ビル内にはサービス業態が集まっている点も決め手となり、北口エリアに比べて南口は賃料が抑えられていることも、A様にとって魅力的でした。今回は、A様が早く決めたいという意思をお持ちだったため、初期費用の交渉はせず、スムーズな契約を優先。また、造作工事を行うため、 退去時には原状回復を行う条件で契約しています。11月末に空室、12月契約 、1月入居 、3月オープン予定 。物件の魅力や市場の動きを見極め、スピーディーにご提案できたことが今回の成功の鍵となりました。
小田急線本厚木駅北南口から徒歩1分、角地にそびえる交差点に面しており、視認性の高さと本厚木ミロードや本厚木駅に隣接しておりアクセス抜群の立地が特徴の物件です。南口の再開発も行われ駅前周辺はきれいに整備されています。9Fのビルということもあり設備も整っており、クリニックや事務所、サービス業におすすめしたいビルです。
厚木市 中町 Dビル
タイミングを逃さない提案でスムーズに成約した事例
今回ご成約いただいたB様は、以前からDビルにご関心をお持ちでしたが、前にご紹介した際はタイミングが合わず別の方が入居されることとなり、成約に至りませんでした。その後、近隣の物件をご案内し、ネイルサロンを開業。事業が軌道に乗ったタイミングでDビルに空室が出たため、再度ご提案させていただきました。
B様はもともとDビルに魅力を感じており、現在のサロンにも近いことから、広さや立地を気に入っていただき、すぐにお申し込みとなりました。また、前テナントが11月末に退去された直後にご案内し、2025の年明けからのご入居となったため、空室期間も短く、スムーズに契約が完了しました。
今回B様が開業されたのは、女性専用の無人フィットネスと有人リラクゼーションを組み合わせた新しい形のサービス業。仕事帰りや家事・育児の合間など、女性がスキマ時間を活用できる運営時間を設定し、オーナー様にもご理解いただけたことが決め手となりました。
弊社では、お客様が気になっていた物件をストックし、タイミングよくご提案することで、成約につなげる取り組みを日々行っております。今回のケースは、B様のご希望に合わせた提案と、継続的なフォローが重要なポイントとなりました。
1987年築のDビルは、小田急線「本厚木」駅より徒歩7分のところに立地している鉄骨造、5階建ての物件です。このビルは、厚木市役所と厚木中央公園すぐとなりで窓からは開けた景観が見えます。駅前ではありませんが、平日休日問わず、市役所、公園と駅から行き交う人が多いのが特徴です。
テナントのことならテナント情報センターAnnex-1までお問合せください。