ブログ

NISHIDA
BLOG

テナント成功事例#17

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
テナント成功事例#17

NISHIDAでは、日頃からお客様のご要望を丁寧にヒアリングし、条件に合う物件があれば積極的にご提案しています。ご成約いただいた2つの物件はどちらも居抜きで空室だった物件です。オーナー様と契約者様のマッチングは、条件もさることながらタイミングもとても重要。厳しい状況の中でも成約した事例をご紹介します。

厚木市 中町 Sビル

success202505-3.jpg

開店コストを抑えた居抜き物件の成功事例

Sビルの1室は前契約者様が退出された理由が倒産で原状回復もされていない状態でした。弁護士を交えた事後処理を終えた後、物件をどう運用すべきか判断が難しい状況。原状回復しスケルトンの状態に戻すべきか…。気が付けば空室からかなりの期間が過ぎていました。ひとまず、店舗・事務所向け居抜き物件として募集を始めたところ、タイミングよくお店を開業したいとご連絡いただいたのがA様です。これまでほかの場所でタイ古式マッサージのお店を経営してきた方で、リラクゼーションのお店をオープンしたいということでした。条件は駅から徒歩圏内で人通りがある物件で、なおかつ開店費用はできるたけ抑えたいというご希望もお持ちでSビルに近い条件でした。 そこでSビルの物件をご提案したところ内覧をご希望され、ぜひ契約したいというお話になりました。オーナー様もお客様が事務所仕様をご希望の場合、事務所に戻すことをすることもお考えにありましたが、A様はゴミ、残置物の要らない物の撤去をご希望され、オーナー様もお客様も無駄なお金をすかわずに無事契約することができました。もともとサロンの居抜き物件のため、必要なものを購入設置し、清掃をすることで、3月にオープン。厳しい状況ではありましたがタイミングと条件が合い、入居となった成功事例です。


success202505-4.jpg

小田急線本厚木駅北口より徒歩約4分。Sビルは周囲に住宅が点在する落ち着いたエリアにあります。ヨークフーズやケーズデンキが近く、目の前が公園という立地で、整体やエステ、美容サロンなど北口に比べ家賃も低く、個人の方からもお問い合わせも多いです。エアコンなど設備も整っている物件です。



厚木市 中町 Wビル

success202505-1.jpg

退去後も好条件で契約に至った成約事例

今回、Wビルの2階をご成約いただいたのは、居酒屋チェーンを営む法人のB様。東京や埼玉、神奈川に展開しており今回県央エリアにも出店したいとNISHIDAにご連絡いただきました。条件は広さ30坪前後の人通りが多い駅近の物件をご希望。本厚木駅周辺でも北口の一番街通りは、最も人通りが多い場所。ちょうど空室となっていたWビルをご紹介いたしましたところ、お客様の希望条件に見合っていたため、ご内覧希望をいただきました。 こちらの物件は前入居者の残置物がある飲食店舗の居抜き状態でした。借り手側としては希望のテイストではなければ残置物を撤去し新たに改装する必要がございました。そんな中、今回検討いただいたお客様は早期開業を目指している背景もあり、居抜き状態の残置物をうまく活用することで早期開業に向けて動けると判断いただき契約へ向けお申込となりました。 B様としては契約時の初期費を抑えたい要望がございましたため、工事期間中のフリーレントを条件提示されました。物件のオーナー様からは工事期間中のフリーレントのご快諾をいただき契約となりました。お店は改装後、4月にオープン。契約の決め手は立地と居抜き物件だったこと。居抜き物件なので費用を抑え、なおかつスピーディにオープンできるのはB様にとって、とても大きなメリットだったようです。


success202505-2.jpg

Wビルは、本厚木の目抜き通りとして賑わう繁華街一番街通りにあります。小田急線本厚木駅北口から徒歩約2分と好アクセス。さまざまな種類のお店が立ち並ぶ前面道路は日中には歩行者専用になります。家賃が他のエリアに比べて高めですが、人通りが多く空中階でも集客が見込めるため人気のエリアです。


テナントのことならテナント情報センターAnnex-1までお問合せください。

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加