テナント成功事例#02

オーナー様のご協力で、無理なく入居が決まった成功事例。
空室が出てしまうのは、オーナー様にとって悩ましいことです。
しかし、入居希望者様のご要望を取り入れることや方向性の変更で入居に繋がることがあります。
条件の見直しや室内に手を入れた結果、空室解消となった成功事例をご紹介します。
M店舗

契約条件などのご相談に快く応じてくださり、無事成約に
インターネットでタイヤを販売しているA社様。今回は倉庫や展示店舗ではなく、事務所をお探しでした。
パソコンが数台置ける事務スペースがあればいいとのことで、ご希望の広さは10坪程度。東急田園都市線南町田グランベリーパーク駅から徒歩10分以内というのがご条件でした。
広さやエリアの条件を満たしていたのが、今回成約となったM店舗となりますが、契約時にはコロナ渦の影響もあり、A社様は初期費用を抑えたい要望がございました。そこでオーナー様にご相談させていただくことになるのですが、事務所利用のお客様のため原状回復費が低く見積もれることができ、家賃保証会社にも加入いただくことで、入居後のリスク軽減が想定出来たことから保証金の減額をいただき初期費用を抑えさせていただけました。A社様にとってはランニングコストが当初の予定より若干増えるものの、その分初期費用の減額によって成立した成功事例となりました。
双方のご希望が100%かなう物件というのはなかなか無いものです。そのような中でも、オーナー様、入居者様にとって何がベストなのかを考えて打開策をご提案し、成約につなげていきたいと思います。入居条件についてはご相談させていただくこともございますが、どうぞよろしくお願いいたします。

東急田園都市線「南町田グランベリーパーク」駅より、徒歩10分のところにあるM店舗は、軽量鉄骨造スレート葺2階建の建物の1階となります。
前面駐車場1台付きで、学習塾などにも向いている物件です。広さは28.81㎡(約8.71坪)で、グランベリーパークが至近となっています。国道16号や国道246号にもアクセスしやすい立地です。
Dビル

オーナー様によって事務所仕様へ変更。ご来店から入居までスムーズに進んだ事例
東京都内で複数のクリニックを開院しているBクリニック。本厚木駅周辺での開院を 検討されているということで、Annex-1にお問合せが入りました。そこでご案内したのが、小田急線本厚木駅北口より徒歩1分のところにあるDビルです。
本厚木ミロードに隣接している立地で駅からアクセスしやすいのが特徴。元々は居酒屋が入っていましたが、退去に伴い飲食店は不可という条件に。オーナー様としては、1階に調剤薬局があることから、医療系の入居が望ましいとのことでした。そういったご意向もあり、スケルトンの状態からオーナー様によって事務所仕様に変更。天井、壁、床をきれいにし、エアコンを新設したほか、専用トイレも設置してくださいました。
最寄り駅から近い点、視認性の高さ、角地というのもBクリニック様に気に入っていただいたポイントで、スムーズに契約まで進行しました。2021年2月にご来店、3月にご契約、4月に開院とトントン拍子に進められたというのが印象的な案件です。
スムーズな契約には、営業スタッフがどれだけ物件のことを把握し、それにマッチする入居希望者様と繋げられるかが重要になってきます。今後も多くの物件が決まるよう、それぞれが物件の情報量を蓄積し、努力して参ります。

構造・規模は鉄筋コンクリート造地下1階7階建。1983年築で商業地域に立地しているビルです。
角地に建つ、特徴的な形をしており、駅から下り方面に歩いていくとすぐに目に入るだけでなく、両サイドが道路のため開放感があります。クリニックのほか、サービス業や事務所にも向いている物件です。
お問合せにしっかり対応し、スピーディに成約へつなげた成功事例。
最近はインターネットで物件を絞り込んでからご来店されるケースが多くなっています。
しかし、ご来店されたからといって、内見の説明がしっかりできなかったり、ご希望条件を汲み取っていなかったりすれば、成約を逃してしまうこともあります。
インターネットの反響から、適切なご案内によってスピーディに成約につなげた事例をご紹介します。
Oビル

不動産ポータルサイトからの反響にしっかりと対応し、スムーズに成約した事例
電子機械を製造されているA社様からお問い合わせが入り、機械の部品を組み立て るスペースと事務所として利用するスペースが確保できる物件を探していたところ、Oビルを不動産ポータルサイト上で見つけたので内見したいとのことでした。Oビルは本厚木駅から20分ほど。駅から近いテナントビルも他の不動産会社で検討されていたようでしたが、駐車場代が1台20,000円程度かかるなど、条件的に難しい面があったとのことでした。
Oビルのポイントとなったのは、1区画のスペースが2部屋に分かれているという点。ご希望だった、作業スペースと事務所スペースがそれぞれ確保できるということで気 に入っていただけました。駐車スペースが3台分付いているのも好印象だったようです。Oビルは、国道129号に面しているほか、東名厚木ICまで裏道を使ってアクセスできるなど車での移動がしやすい場所に立地しています。近隣には第二交通機動隊の建物や交番があるなど治安の良さも自信をもっておすすめできた点です。
いくらインターネット上で気に入っても、ご案内時にしっかりと物件の説明ができなければ、他に流れてしまうこともございます。今後もお預かりしている物件の特徴をしっかり把握し、ご案内していきたいと思っております。

2007年に竣工したOビルは鉄骨造の2階建て。前面に駐車場スペースがある、ゆったりとした敷地に建つテナントビルです。周りに高い建物がないため開放感もあります。
東名厚木ICのほか、東名厚木西IC、新東名厚木南にも至近。国道129号を使えば平塚市や相模原市などへもアクセス可能です。
Dビル

初期費用や賃料を抑えたい借主と条件が合致し、成約に至った事例
厚木市内で建築業を営んでいらっしゃるB社様。本厚木駅から距離のある場所に事務所を構えていらっしゃいますが、増員して駅前にも事務所を構えたいとのこと。
10坪程度の物件をお探しで、Dビルはインターネットでチェック済みの物件でした。優先順位の高いご希望条件としては賃料が安いという点。Dビルでこれから募集する物件は定期借家契約となるため、その分賃料が抑え目というのもあって興味を持たれたようでした。ただ、B社様側が定期借家契約について詳しくご存知なかったので、トラブルに発展しないよう「契約期間(本物件は3年間の契約)満了で賃貸借契約が終了する。そのまま入居し続けるには、更新ではなく再契約が必要」などの 仕組みをご説明し、ご納得の上でご成約となりました。また、フリーレント2ヶ月が ついているのも、初期費用が抑えられるということで気に入っていただけたポイント となりました。
6月下旬に来店され、7月初旬には契約開始とスピーディなお取引きとなりました。
B社様は既存の事務所をお持ちで急いでいたわけではありませんでしたが、常にインターネットをチェックされており、10坪前後の物件はすぐに決まってしまうという現状をご存知だったとのこと。「条件が合うなら」と即決されたそうです。

小田急線「本厚木」駅北口より徒歩5分の場所にあるDビルは、鉄骨造8階建、1989年築。事務所、営業所、サービス業、各種教室などにおすすめで、今回成約したのは4階にある賃貸面積55.40㎡(16.76坪)の物件です。
大きな道路に面しており、視認性の高さもポイントとなっています。