家系の枠を超えた新しいおいしさと多彩なメニューが魅力のラーメン店 -麺家 たぁ房-

家系ラーメンの有名店で26年間修行した店長が腕をふるう!
小田急線「本厚木」駅より徒歩約5分。さつき通り沿いに、鮮やかなピンク色の外観が目を引くラーメン店があります。それが2021年11月1日にオープンした「麺家 たぁ房」。家系ラーメンの有名店で26年間修行してきた店長が腕をふるうお店です。
「100通り以上の合わせ方から、試行錯誤して作りました」と店長が語るこだわりのスープは、醤油豚骨と塩豚骨の2種類があり、さっぱりとした塩豚骨は特に女性に好評とのことです。
ダシは、豚骨のげんこつと背ガラ、そして鶏ガラを煮込んでいるそうです。

お店の外に設置された黒板のメニューは店長による手書き。
おすすめは辛ネギがのった特製ラーメンだそうで、味玉も、チャーシューも、トッピングを全部一度に堪能できます。
なお、平日の11:00~14:00は半ライス無料サービスをしています。

入り口の脇に設置された券売機。日替わりメニューなど、券売機にないものも注文できるので、気になったら店長に声をかけてみましょう。

木の温かみが感じられる店内には、テーブル席とカウンター席をご用意。9人程度が入れる個室のようなスペースもあり、ご宴会などにもご利用いただけます。ご宴会のご予約、お問合せはお電話でどうぞ。
店長が作るものはどれも絶品!
自慢のスープによく絡むように麺も厳選。店長が3年間修行した「丸山製麺」による太ちぢれ麺を使っていますが、このお店だけの特注だそうです。
具材は家系の王道であるチャーシュー、ホウレン草、海苔。チャーシューは自家製で、追加する方がいるほどの人気です。もちろん味玉やネギなどのトッピングも揃っています。
さらに、このお店ではスープも麺も家系のものとは異なる、オーソドックスなつけ麺や中華そばもご用意。こちらもおいしく食べやすい、老若男女問わずお薦めできるメニューになっています。
また、このお店の魅力はラーメンがおいしいということだけに留まりません。店長が作るものはラーメン以外も絶品。お酒のおつまみとしても最適な一品料理も取り揃えているので、居酒屋っぽくご利用できるお店なのです。

醤油豚骨ラーメン(770円)。具材はチャーシュー、ホウレン草、海苔という家系定番のものです。お好みで味玉や追加チャーシューなどのトッピングも楽しめます。

自家製チャーシューは新鮮な状態で食べていただけるように、注文が入 ってから切っているそうです。
店長の飽くなき探求!
家系の枠を超えて挑戦を続ける店長は、新メニューの開発にも余念がありません。最近では辛いもの好きをターゲットとした、辛さが三段階から選べるラーメンとつけ麺が登場する予定とのこと。次々に新しいおいしさが広がっていく「麺家たぁ房」。店長の熟練の技が光るメニューの数々を、ぜひ一度ご賞味ください

慣れた手さばきでラーメンを作る店長。注文時には麺の硬さ、スープの濃さ、油の量のお好みを聞いていただけます。

サイドメニューでは国産焼き餃子(3個220円・5個360円)が人気。使われている食材はすべて国産のものです。何かもう一品...というときにぜひ頼んでみてください。
※掲載価格は全て税込みです
営業時間 |
11:00~21:00(お酒の提供は20時まで) |
---|---|
住所 |
神奈川県厚木市中町3-18-14 第一会田ビル 1F |
TEL |
046-259-5577 |
※2022年2月中旬時点での情報です